おかしいやん。いやおかしいでしょ?あの長嶋ジャパンヌが弱小オーストラリアに1度ならず2度までも負けるなんて。

まぁ僕はオーストラリアに6年ほど住んでたんでいわゆる第2の故郷みたいなもので、あまりオージーの悪口を言いたくないねんけど

でも正直AUSは野球

全然普及してへんし、むしろラグビーやらクリケットっつ〜わけのわからんスポーツ

で大半盛り上がってるとこやから。阪神のウィリアムズとかAUSのチームにいるのはまぁ多少は向こうの戦力になるとして、まぁほかのピッチャーも戦力になるとしてやな…守備と攻撃陣ははっきり言ってショボぃ

はずやって。なんでやねん

…日本はレアルマドリード並にベストメンバー集めとるやんか。

勘弁してくださいよ。完封で負けちゃあかんって。松坂もがんばっとったけどやね。
結果 オーストラリア 日本
1 − 0
6回2死、1、3塁で先制タイムリーを打たれた松坂=鈴木竜三撮影
ついでにバレーも負けたやんね?まぁでもこちらは王者中国に対し、負けず劣らずナイスガッツでくらいついたと思います。こちらはスンバラフィーかったです
だれも打たないし、城島やヨシノブまで打たないとはどういうことよ。
松坂もかわいそうに。
援護打撃がないんだよね、シドニーの時みたいに。